まぎれもなく浮遊

好きなものも出来ることも多くないです。別名義のnote: https://note.com/toiro_k

濃い恋よ来いと故意に請い

火曜日です。
家の前にツバキの木があるのが部屋の窓から見えるんですけど、ツバキの葉って固くてツルツルしてるから晴れてて太陽がいい感じの位置にある時に見下ろすと光をまともに受けてキラキラするのが綺麗で目が楽しいです。ちょっと強めに風が吹いたら瞬いてくれるのがまたグッとくる。地元がツバキ推しの町で道路沿いのあちこちに咲いたり落ちたりしてたのを見て育ったので、今でも好き嫌いとは別次元で思い入れの強いお花です。たくさん落ちてるとあれ見るのも撮るのも楽しいんだよね。
f:id:k31x31:20170131220920j:image
2010年頃のSDカード見るとこんな写真ばっかりある(花弁だけでなく花ごと落ちてるからツバキだと思ってるんだけど違ったらごめん)。


相変わらず咳は治らないけどそれなりに回復したので、いつの間にやら消費してしまってた日曜日を取り戻すかのごとくヒキコモリホリデイな気分でおうちで過ごした一日でした。久々のコーヒーもチョコレートもとてもおいしかった。
ハマったら同じもの何回でも食べる人間なのでお昼にまた炊飯器でお粥作ったんですけど、昨日と同じように0.5合の分量にしたつもりなのに何故か昨日の1.5倍ぐらい多く出来てて炊き上がり見た瞬間恐れおののきました。納豆とあと昨日作ったほうれん草の白和え的なやつの残りとあわせて今日のお昼ごはんでした。なんとか完食。
そんで夜はカレー。豚肉とたまねぎとほうれん草。いつ以来かわからんぐらい久々にトマト缶を使わずにカレー作ったけどそれなりに出来たからよかった。昼間にリツイートで回ってきたツイートで、熱してから油と具材を入れるのでなく加熱前に具材を油で混ぜておいてから炒めると良いと見かけたので試したら確かに炒めやすかったです。いつも使ってるフライパンなのにいつもみたいに焦げつかなくてするする炒めることが出来たのすごい。冷静に考えたら熱せられてるところに油入れてそこに具材投入するって確かにこわいし危ない。どちらかというと危なくないほうが好きです。


今日読んだ本。
夏目漱石草枕
やがて哀しきロックンロール好きとしては一回ぐらいは読み通しておくべきなんじゃないかと思って、去年4月のリクステの時に梅田の蔦屋書店で買ったはずの一冊…………いったん挫折して長いこと積んでたからえらい時間かかったけど……。音読するように読むのが気持ち良いリズム感のある文章なのに音読するペースで読んでたら内容が全然噛み砕けなくて入ってこないからどう読んだらいいのかが掴めなくて難儀しました。でもしがみついて読み進めたら綺麗な文章にいくつも出会えた。読むための基礎体力つけてまた挑みたいです。
あと本棚の整理で見つけた『小さなカフェのつくり方』なる一冊をぱらっと読んだ。初版発行が2011年2月の本だけど、初読時に心底惹かれた濃いめのチョコレートケーキを出すお店を検索したら今でも営業中だった事が嬉しい。今度新宿行く時に覚えてたら行こう。


もう1月が終わろうとしてるってちょっと信じがたいな。びっくりする。
マダムミハエルの助言の影響もあり、今年はとにかく規模は問わずに今までやったことない事をたくさんやってみるということをこっそり目標に掲げております。今月はなによりもマダムミハエルにお会いした事がその筆頭で、ほんとはここにブックオフとかのチェーンじゃない古書店に行くことが加わるはずだったのに人生初インフルエンザ罹患にすり替わってしまったのほんと不本意すぎてですね。来月に持ち越し。
いろいろ考えてたら録画容量空けといたほうがいいんじゃないかなって気がしてきたのでようやく紅白の編集を始めました。サイレントマジョリティーのセンターの子かっこいいなあ凛々しいなあ…。振り付けといいカメラ割りといいあまりにもお膳立てされすぎてる感あって絶対転ぶもんかっていう意地みたいなものがあるんだけど、でも瞳の強さは紛れもなく本人の魅力だから讃えたいところ。素敵です。